曜日 | 午前(9:00 〜 12:30) |
---|---|
月曜〜金曜 | 【未就学】
⇒ 公園等周辺の散歩 |
土曜 | 【未就学、就学(小学〜高校)】
⇒ お菓子クッキング |
曜日 | 午後(14:00 〜 17:00) |
---|---|
月曜〜金曜 | 【就学(小学〜高校)】
⇒ 楽器遊び |
土曜 | 【未就学、就学(小学〜高校)】
⇒ お菓子クッキング |
曜日 | 午前(9:00 〜 12:30) | 午後(14:00 〜 17:00) |
月曜〜金曜 |
【未就学】
⇒ 公園等周辺の散歩 ※就学プログラムもあります。 |
【就学(小学〜高校)】
⇒ 楽器遊び ※未就学プログラムもあります。 |
土曜 |
【未就学、就学(小学〜高校)】
⇒ お菓子クッキング |
お子様の成長をサポートします
お子様一人ひとりに寄り添い、「できる」を伸ばすサポートを行っています。未就学児から高校生まで、学習とスポーツを取り入れた自立支援プログラムで、安心して成長できる環境をご提供します。
新年のごあいさつ
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
協調性や思いやりを学び成長していきます
発達の心配や不安のあるお子様の「苦手や」「困難」を軽減させ、大切なお子様を安心して成長させてあげれるように手厚いサポートをさせていただきます。ぜひ、お気軽にお問合せください。
スタッフ紹介更新しました
木の葉に新しいスタッフが増えました♪
>>スタッフ紹介はこちら
手厚いサポートでお子さまと信頼関係を築きます。
札幌木の葉では、10名以上のスタッフがローテーションで常駐しており、未就学児童〜高校生まで幅広くご利用可能な安心サポート体制となっております。どんな些細な事でもお気軽にご相談ください。
コミュニケーションを大切にしています
木の葉は、人との関わりの機会を多く取り入れコミュニケーションを大切にしています。一人の個性を伸ばすことも大切ですが、お子さまと先生、そして他のお子さまとも一緒になって遊び、協調性や思いやり、精神的な成長を学んでほしいと思っております。
お子さまの『第二の家』
札幌木の葉では、子どもたちの笑顔あふれる「第二の家」を目指しています。そして、お子様の成長をご家族の方と一緒にサポートしていきたいと思っております。
自己評価表〔令和5年度〕
自己評価表〔令和4年度〕
自己評価表〔令和3年度〕
自己評価表〔令和2年度〕
支援プログラム
⇒ 個人情報保護方針